内容
【特集】
▽'91メイフィア&'96クーパー・ロードインプレッション
ミニはこんなクルマだ。
▽ミニの魅力をさらに引き立てた“スペシャルエディションたち”
▽ミニ熱愛主義
▽「ミニに乗るのはおやめなさい。」
▽ミニのある暮らしマニュアル
購入方法/リフレッシュ術/ドライビング講座/洗車テクニック
▽愛車再生計画―あなたのミニが生まれ変わる―
▽ローバー・ミニ パーツカタログ
▽全国プロショップガイド
▽305の世界にようこそ。
▽ミニ関連用語ミニ辞典
▽自分流ミニのつくり方
快適な脚をつくる/マーク仕様を目指す/十ミニ十色のデモカー
......and more!!
【ヒストリー全網羅】
グレード別詳細解説
ミニというクルマは不思議なクルマだと思う。なぜなら高年式のクルマをわざわざ昔風にモディファイするユーザーが多いからだ。ということは、クラシック・ミニには現在にない大きな魅力があるハズ。ここではミニの歩んだ長い歴史を紐解きながら、各時代を彩ったさまざまなミニの魅力を紹介しよう。
【ミニのいろは】
超ビギナーのためのミニ基礎知識集
初めに言うが、ミニの世界は深い。40数年の歴史があるから当然である。いきなり全部は覚えられない。だからこのコーナーでは「これだけ知っていれば、ちょっとミニ通」という基礎知識をご紹介しておこう。これを知っていれば愛車のミニがさらに愛おしくなること間違いなしだ。