内容
「世界に誇る上質コンパクトカー、驚愕の高次元へ」
■コンパクトカーにプレミアムの雰囲気
なによりもデミオの特徴は、そのデザインにありますが、同時に上質な作りにも注目されます。そのしっかりとした佇まいは、外観を見るだけでも高級な印象を持つことが出来ます。また室内に入ればさらにその印象は高まります。大柄なシートとともに、確かな作り込みを感じられるインパネやセンターコンソールなど、所有するユーザーに満足感を与え、自慢したくなる存在感があります。まさに、ライバルはヨーロッパのBセグメントなのだと実感できるでしょう。
■質の高い走りをも実現
デミオの驚きはメカニズムにもあります。とりわけこのクラスでは日本で久しぶりとなったディーゼルエンジンの登場です。1.5Lのそのエンジンは極めてパワフルで、デミオの価値を大きく高める存在となりました。さらに、注目はそのボディやサスペンションの進化です。ハンドリングの素直さはディーゼルでも確認できますが、100kg軽い1.3Lガソリンエンジンではさらにその良さを享受できます。その軽快なハンドリングは、まさに欧州車に肩を並べる存在といえるかもしれません。このあたりもじっくりと本誌をご覧ください。
目次
PHOTO GALLERY
ドライビング・インプレッション
新世代SKYACTIV-D の進化
アウトライン
開発ストーリー
「性能開発統括」担当者が目指したもの
ライバル車比較試乗 PART.1
ライバル車比較試乗 PART.2
デミオで行く週末プチトリップ
デザインインタビュー
メカニズム詳密解説
使い勝手徹底チェック
クロスインプレッション -モータージャーナリスト6 人が語る-
アクセサリー&ドレスアップパーツガイド
バイヤーズガイド
Auto Exe OPTIONS に注目!
プレゼントコーナー
縮刷カタログ